RAYS(当店の売れ筋ブランド)


WORK(当店の売れ筋ブランド)

ホイールのしくみ

 ホイール各部名称および説明

リム径
ホイールの直径をインチサイズで表記しています。

リム幅
タイヤがはまる部分(リム)の幅をインチサイズで表記しています。0.5(1/2)刻みで設定されています。
ボルト穴数
ホイールを留めるボルトの穴数です。
P.C.D
Pitch Circle Diameter の略で、ボルト穴の中心を結んでできる円の直径をミリメートルで表記しています。


 インセットについて

インセット
ホイール(リム幅)の中心線から取付面までの距離を示します。取付面がホイールの中心より外側に出ている場合「インセット」、中心線と同じ位置の場合を「ゼロセット」、内側に入っている場合を「アウトセット」と呼び、取付の際、重要な箇所となります。


 ホイール品質基準適合マークについて

JWL基準適合マーク (JAPAN LIGHT ALLOY WHEELの略)
「乗用車用軽合金製ディスク」この基準は乗用車(乗車定員11人以上の自動車、二輪自動車及び側車付二輪自動車を除く)用軽合金ホイールに適用されている安全基準です。この技術基準に定められた試験を製造者自らの責任において行い、適合したものについてはJWLのマークが表示されます。

JWL-T基準適合マーク (JAPAN LIGHT ALLOY WHEEL TRUCK & BUSの略)
「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」 この基準はトラック・バス用軽合金ホイールに適用されている安全基準です。この技術基準に定められた試験を製造者自らの責任において行い、適合したものについてはJWL-Tのマークが表示されます。

品質検査合格マーク (VEHICLE INSPECTION ASSOCIATIONの略)
JWL・JWL-T基準に定める適合商品であるか否かを第三者公的機関の「自動車用軽合金製ホイール試験協議会」が確認するもので、JWL・JWL-T基準による厳格な品質・強度再確認試験に合格したものについてはVIAマークの表示がされます。


 ナット座面の形状によるホイール装着の注意
ホイールの取り付けナット座(ボルト座)には、60°テーパー座・球面座・平面座などの種類があります。 車側のねじ径・ピッチを確認の上、それぞれの形状にあったナット(ボルト)を使用して下さい。

①60°テーパー座(社外アルミや一般的なスチールホイールなどが該当)
②球面座(ホンダ純正アルミやホンダ純正スチールなどが該当)
③平面座(トヨタや最近の日産、三菱など)

危険 球面座や平面座のナット(主に純正ナット)をテーパー座が主流の社外ホイールに流用する事はできません。そのまま流用すると、ハンドルの振動および脱輪の危険がございます。別途、テーパー座のナットを用意する必要がございますのでご注意ください。